診療時間帯で、1回のみ接種可能(インフルエンザワクチンと同時接種可能)
上記以外で分からない事は窓口にお越しください。
当院では発熱外来を行っております。
御希望の方は 0296-33-2239 へ電話をかけてからの受診をお願いします。
直接来院の場合は、お待たせする時間が長くなる可能性があります。
また混雑具合によっては一度帰宅していただき、時間をあけてから再来院をお願いするこ
ともございます。
検査内容 |
---|
身体検査 |
血液検査 |
超音波検査 |
胃カメラ検査 |
ピロリ菌検査、治療 |
骨密度検査 |
睡眠時無呼吸検査 |
アレルギー検査 |
当院では下記のワクチンの接種が可能です。
記載がないものに関しても対応が可能な場合がありますので、お気軽にご相談下さい。
ワクチンの種類 |
---|
肺炎球菌ワクチン |
水痘(水ぼうそう)ワクチン |
帯状疱疹ワクチン |
おたふくかぜワクチン |
麻疹風疹混合ワクチン |
麻疹ワクチン |
風疹ワクチン |
日本脳炎ワクチン |
破傷風ジフテリア混合ワクチン |
子宮頚がんワクチン(シルガード9) |
B型肝炎ワクチン |
インフルエンザワクチン |
新型コロナワクチン |
スリッパに履き替えてお上がりください。
診察する方は。当院の診察券を受付にお渡しいただき診察手続きを行ってください。
診察後のお会計、お薬の受取は、受付にお越しください。
診察券を受付にお渡した後は、待合席でお待ちください。診察順番が来ましたらお名前をお呼びいたします。
診察順番は、受付順を基本としていますが、患者さまの病状等により順番が変更することがあります。
診察後に、お会計、お薬の受取がありますので、お名前をお呼びするまで、待合席にお待ちください。
お名前が呼ばれましたら、こちらの入口からお入りいただき診察をお受けください。
診察の際は、当院西側の駐車場をご利用ください。
稲葉医院では、三人の医師が、曜日の担当制で診療しています。担当医が変更になる場合があります。
診察順番は、受付順を基本としていますが、患者さまの病状等により順番が変更することがあります。
曜日 | 午前の部(午前9時00分~12時00分) | 午後の部(午後3時00分~6時00分) |
---|---|---|
月曜 | 稲葉直也医師 | 稲葉直也医師 |
火曜 |
稲葉直也医師 |
稲葉直也医師 |
水曜 | 家村周子医師 | 院 長 |
木曜 | 休 診 | 休 診 |
金曜 |
稲葉直也医師 |
稲葉直也医師 |
土曜 | 稲葉直也医師 | 休 診 |
終日休診 日曜日 木曜日 祝日
午後休診 土曜日
307-0001 茨城県結城市結城1416
稲葉医院は、結城市北部(住吉神社南隣接および結城小学校から西200m)において、明治35年(1902年)より地域医療に従事してまいりました。
内科、循環器内科、消化器内科の診療を主として、3名の医師により患者さまのお気持ちに寄り添う診療に努めております。